
NURO光では光電話の利用が出来ます。
新規で発番することや、番号によっては利用中の番号を引き継ぎで利用することも出来ます。
光電話の契約をすると、ホワイトコール24やおうち割光セットなどのお得なプランに加入が出来ます。
NURO光でんわ概要
NURO光はソフトバンクの電話回線網を通して、光電話を利用出来るようにしています。
初期費用や基本料金、ナンバーディスプレイやキャッチホンなどのオプション、それらをセットにしたオプションパックの料金は以下になります。
- 光電話回線工事費
- 3,000円
- 基本料金
- 関東 500円
東海・関西 300円 - オプション
- 番号表示 / 400円 ※別途工事費 1,000円
番号通知リクエスト / 200円
キャッチ電話 / 300円
着信お断り / 600円 ※別途工事費 1,000円
着信転送 / 500円 - オプションパック
- ベーシックパック
(番号表示・番号通知リクエスト) / 600円
パック1
(番号表示・番号通知リクエスト・キャッチ電話・着信お断り・着信転送) / 900円
パック2
(キャッチ電話・着信お断り・着信転送) / 630円
パック3
(番号表示・番号通知リクエスト・キャッチ電話・着信お断り) / 800円
パック4
(キャッチ電話・着信お断り) / 530円
※オプションパック申し込みの場合は、「番号表示」「着信お断り」に掛かる別途工事費1,000円が掛かりません。
光でんわの開通を確認する方法
NURO光でんわの利用が開始され、TA(NUROが用意する電話接続のための機器)へ接続し、実際に電話が使える状況になったら、電話番号「111」へ電話すると光電話の開通確認が出来ます。
開通が完了している場合、「こちらはソフトバンクテレコムです。IP 電話の接続試験は正常に終了しました。このまま電話をお切りください。」とアナウンスが流れます。
もしくは、So-netマイページ内のNUROユーザーWebで確認が可能です。
新番発番の番号確認もNUROユーザーWebで確認が出来ます。
So-netのNURO 光コースのユーザーWeb の確認方法についてご案内しています。NURO ユーザーWeb は、マイ…
NURO光でんわのメリットとは?
基本料金・通話料金が安い
アナログ電話と比較すると、NURO光でんわは基本料金、通話料金共にとても安いです。アナログ電話の基本料金は、地域によって多少料金異なりますが、おおよそ1,700円ほど月額料金が掛かります。
一方、NURO光でんわは関東500円、東海・関西が300円と業界内でもかなり安い基本料金となっています。
通話料金も安く、固定電話宛てなら全国一律7.99円/3分で、さらに海外通話も、例えばアメリカへなら7.99円/3分で通話することが出来ます。
通話先・時間帯 | 通話料金 | |
---|---|---|
ソフトバンクグループ (NURO 光 でんわ / ケーブルライン / BBフォン光 / BBフォン / BBフォン(M) / ひかりdeトークS / ホワイト光電話など) | 終日 | 無料 |
国内一般・IP電話 | 終日 | 7.99円/3分 |
国内携帯電話 | 8-23時 | 25円/1分 |
国内携帯電話 | 23-8時 | 20円/1分 |
国内PHS | 終日 | 10円/1分+1通話につき10円 |
国際電話(固定電話) ※消費税適用外 | アメリカ(本土・アラスカ・ハワイ) | 7.99円/3分 |
イギリス | 23円/1分 | |
オーストラリア | 23円/1分 | |
中国(香港を除く) | 32円/1分 | |
韓国 | 31円/1分 | |
南アフリカ | 76円/1分 |
ホワイトコール24で通話無料
ソフトバンク携帯を利用中の場合「ホワイトコール24」に申し込みすることが出来ます。
自宅のNURO光でんわからソフトバンク携帯への国内通話が無料となり、さらに登録したソフトバンク携帯電話から全てのNURO光でんわをはじめ、ソフトバンクグループのIP電話への通話が無料となります。
ホワイトコール24適用方法
- NURO光でんわ開通後にNUROサポートデスクへ連絡か、So-netマイページよりホワイトコール24申込書の取り寄せ
- ホワイトコール24申込書を返送
- 約10日後にホワイトコール24の登録が完了
So-netマイページ
ソフトバンクユーザーはさらにお得

ソフトバンクユーザーはさらに「おうち割り光セット」にも申し込みが出来ます。おうち割光セットは利用中のプランに応じて、ソフトバンクの基本料金から毎月500円または1,000円の割引が受けられるお得なセット割引です。
NURO光に加入すると、ソフトバンクの携帯、スマホやタブレットなどの割引が出来るおうち割光セットが適用出来ます。
おうち割光セットとは?
おうち割光セットはいわゆる携帯電話とのセット割引なのですが、NURO光はソニーネットワークコミュニケーションズが運営している光回線なので、ソフトバンクの光回線ではないです。
では、なぜNURO光がSOFTBANKの携帯のセット割引が適用出来るのでしょうか?
実はNURO光のひかり電話は、自社やNTTの電話回線網を使わずにソフトバンクの電話回線網を使用しているので、提携という形で携帯とのセット割引が実現しています。
そのため、おうち割光セットの適用には、NURO光でんわの申し込みが必須となっています。
適用条件
- ひかり電話の申し込みが必須
- NURO光ではYmobileは割引対象外
- 家族含め10台まで適用可能
自宅で固定電話を利用していない場合、電話機を用意する必要はなく、新規発番で番号だけ発行すればいいです。
離れて暮らす家族も対象ですが、その際は家族証明が必要なので、戸籍謄本など家族を証明出来る書類の提出が必要となります。
おうち割光セット適用にはNURO光とソフトバンク光どちらがお得か
NURO光以外におうち割光セットの対象回線としてソフトバンク光があります。違いとしてはソフトバンク光の場合、ワイモバイルが割引対象になっていることです。NURO光はワイモバイルは割引対象外です。
なので、NURO光提供エリアならば、料金、回線速度、サービスなどを比較しても断然NURO光が良いですが、未提供エリアまたはワイモバイルの利用者はソフトバンク光を比較検討しても良いかもしれません。
おうち割光セット割引表
対象料金プラン | 割引額 (永年) | |
---|---|---|
通話基本プランの場合 | データ定額50GBプラス・ミニモンスター | 1,000円 |
スマ放題・スマ放題ライト | データ定額パック・大容量(10GB/15GB/20GB/30GB/50GB) | 1,000円 |
データ定額パック・標準(8GB) | 1,000円 | |
データ定額(5GB/20GB/30GB/50GB) | 1,000円 | |
データ定額ミニ(1GB/2GB) | 500円 | |
データ定額(3Gケータイ)・データ定額パック (3Gスマホ/3Gケータイ)・おてがるプラン専用 | 500円 | |
ホワイトプランなど上記以外の料金プラン | パケットし放題フラット for 4GLTE・パケットし放題フラット for スマートフォン・パケットし放題MAX for スマートフォン・パケットし放題フラット for 4G | 1,000円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ・Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額 | 500円 | |
その他 | ( iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE | 500円 |
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 500円 | |
4G/LTEデータし放題フラット・4Gデータし放題フラット+・4G/LTEデータし放題フラット N・4Gデータし放題フラット+ | 1,000円 |
申し込み方法・適用までの手順
おうち割光セットの申し込みはひかり電話が開通していないと申込手続きが出来ません。
おうち割光セット申込手順
- ひかり電話開通
- NUROサポートデスクへ連絡し、「おうち割光セット確認書」を送ってもらう、もしくはダウンロードする
NUROサポートデスク : 0120-65-3810
おうち割光セット確認書ダウンロード - 「おうち割光セット確認書」をSo-netへ返送する
- ソフトバンクショップへ行き、おうち割光セットの申し込みをする
- 翌月もしくは翌々月のソフトバンクの料金明細を見て、割引が開始されているかの確認をする

まとめ
NURO割引を適用させるには、NURO光でんわの申し込みと、開通後にSo-netとソフトバンク2ヶ所での申込手続きが必要です。
意外と忘れてしまう人が多いみたいなので、気を付けたいですね。